【bikai/報告】オートクチュール・フルール10月度”秋冬新商品”研修会
今回も(社)bikaiのフラワー・アーティスト恒石小百合が5アイテムの新商品をデザイン。全国で認定エコール校としてお教室で指導されていらっしゃる先生方が24名も参加された研修会で、第一部は恒石小百合・谷口孝が講師として新しいデザインセンスや技術の伝承を致しました。

今回の商品は、デニムやフェルトなどの異素材を組み合わせることでファッション性を高めるとともに、素材や色彩による季節感を感じていただける実用的なり、これまでにない世界観の広がりが楽しめる商品になりました。


ボルドーアクセサリー コサージュ

ボルドーアクセサリー ブレスレット(上のコサージュと同じ材料で出来ています)

エレガント・ファー・コサージュ

マムとデニムノシンプルネックレス

帽子デコレーション
第二部は、はじめて「コーディネート講座」を開催致しました。
もちろん講師は(社)bikaiの谷口孝と恒石小百合。谷口はこれまでエルメスやミッソーニなど海外有名ブランドの
店舗ディスプレーを手掛けており、また恒石はマンダリン オリエンタル 東京でウエディング会場装花を手かがているので、実践的な内容となりました。
インテリアとファッションを軸に、ディスプレイ、カラー、デザインの切り口からの考え方、更には谷口・恒石のセンスをこれまで彼らが手掛けた作品を見たり、実際に会場ではデモンストレーションをして見せたり、ディスプレイやデザインの概論について講義を行いました。

たとえばインテリア・イメージを変えたいとき、新しい部屋の家具を揃えるときに、漠然と抱いている自分のイメージに近づけるために、あれこれいろんな方向から悩んだことはありますか?
実は、色とそこから感じるイメージとそれを表現する言葉とは密接な関係があるのです。それをうまく自分の中で整理することで、漠然と抱いていたイメージを具現化することができます。
ここでは、今まで私たちの認識の中でバラバラに存在した色・イメージ・言葉という人間にとっての表現方法の3つのキーワードを関連づけ、まとめるためのトレーニングをしてみましょう!!

デモンシトレーションでは谷口がイメージごとにディスプレイし、そこに恒石がアーティフシャルフラワーで花を添えることで空間が完成!!皆さん一斉に写真に納めていました。
この講座を通して、皆さんがこれまでモヤモヤしていたデザインやディスプレイの考え方が整理され、アーティフィシャルフラワーだけでなく、さまざまな商材や空間において即座に実践で使える知識が身につきました。
テーマ : ハンドメイド雑貨*イベント
ジャンル : 趣味・実用