「夢を具現化」するアーティスト・クリエイティブ系企業のコンサルタント
テーマ : ハンドメイド雑貨*イベント ジャンル : 趣味・実用
Author:bi-dash (株)ビーダッシュ「夢を具現化」するアーティスト・クリエイティブ系企業のコンサルタント。私はこれまで、大手総合商社で経理から事業運営を学び、退社後ベンチャー企業を立ち上げ軌道に乗せた後、大手通信販売会社にて事業企画及び運営に携わり、会社の業績を上げる為に研鑽を積んできたのですが、そこでわかった事は、利益を追求するばかりでは会社や一部の人だけを豊かにする事はできても、格差社会を広げるばかりで、全ての人々を幸せにすることは出来ないという事でした。そんな時に、私がやりたい事はそんな事ではない!と言う思いを込め設立したのがb'(ビーダッシュ)です。会社の売り上げや利益をあげることばかりにとらわれず、人々に「感動」を与え、本当に大切なのは豊かな心や優しい気持ちを育む「愛」だけだという理念を全てのプロジェクトの基礎におき、明るい未来を創造する為のイノベーターとなる会社経営を目指しています。■b’とは・・・私は皆様と一緒に「夢を具現化」することを目的としております。その心は皆様がより「幸せ」な人生を楽しむためにハートフルなサポートをさせていただく事が私自身の「幸せ」と感じており、さらには「コンサルタント業をもっと身近な存在に」していきたいと折に願っております。1人でも多くの方々に「嬉しい」「安心」「幸せ」と感じて頂ければ、そしてお逢いできたそのご縁に「感謝」できたら本望です。ですから、純粋で美しい心、素晴らしいサービス(商品)、社会や人々に真の幸せを願うクライアント様の「夢を具現化」させるため、大切な創造への思い入れを共有し、その具現化に向け、ステップを一緒に歩むビジネスパートナーとしてサポート致しております。もちろんクライアント様の業種、企業の大小や社歴は一切問いません。これまでもクライアント様は千差万別。その事業体型や取扱い商品も様々です。ただ、、オーナー(社長)様の情熱やこだわり、そして純粋な「熱い想い(=「夢」)」さえあれば、いかようにも対応させて頂きます。■きっかけは漠然とた疑問や不安・・・オーナー様は少なからず、、、*何をどうしたらいいのか分からない。*何から手を付けていいのか分からない。*これでいいのかも分からない。という疑問や不安があります。そして次には、、、*会社の状態と経営のポイントだけはちゃんと掴んでおきたい。*税理士さんや弁護士さんの言う事をもっと理解したい。更には、、、*新規プロジェクトを立ち上げたが誰も管理できない。*経営・経理・人事・IT・物流についてもっと明確にしたい。*業務効率化や増収増益体質にするためには?などなど、つまり、、、経営 : 今のままで「大丈夫?」という漠然とした不安 企画 : 夢はあるけれど「何からどうすれば?」分からない 体制 : 会社としてのシステムやルール作り。スタッフの教育は? 事業 : 税理士・会計士さんとうまくコミュニケーションがとれない 協力 : 夢を共有し一緒に「形」作ってくれるパートナーが欲しい 入口はいろいろですが、その疑問や不安を紐解き、「夢」までのステップを描き「具現化」するために頑張りましょう。夢は必ず叶います!そして、★これまで社員だけでどうにかやってきたけど、もっといいやり方や新しいアイディアが欲しい!★でも、社員を雇うと大変だし、かといって本気で親身に的確なアドバイスを貰える相談者は周りに居ないとお悩みの方。★コンサルタントってなんだか良くわからないし、杓子定規なことばっかりじゃないか?幾ら請求されるんだか怖い!相性が合わなかったら、、、と踏み出せない方。★一緒に夢を語り、一緒にそのステップを歩み、一緒に実現してくれるような人をお探しの方。■b’の実績*生活雑貨商社(年商100億・従業員50名)・・・新規事業立上げ・拡販PJ*食料品メーカー(年商10億・従業員30名)・・・財務体質改善・業務プロセスBPR*化粧品会社(年商4億・従業員20名)・・・IT戦略・物流改善*インテリア雑貨製造(年商2億・従業員40名)・・・経営戦略・人材教育*アトリエ系アーティスト(年商1億・従業員10名)・・・経営全般・予実財務分析*WEB制作会社(年商5千万・従業員10名)・・・事業企画・新規事業PM ...など。 ■代表者経歴(代表:水野滋)1991~ 大手商社 *経理全般を学ぶ。新規事業の財務面サポートから国税対策まで。 *営業では輸出入業務全般から海外での合弁会社・買収など立上げ。 *戦略IT事業を社内ベンチャーで立上げPMとしてディレクション。1999~ SPエージェント *社会勉強のためフリーでSP関係の商材を外資系企業へ企画提案。2000~ ITベンチャー *ペット関連メーカー、マイクロソフトと共にITベンチャーを立上げ。2003~ 用品メーカー *ITベンチャー企業とオーナー企業の2社をCOOとして財務・購買・物流・営業を統括。2006~ 大手通販会社 *カタログ制作のプリデューサーとして業務プロセスBPR。 *新規事業の企画立案からロウンチングまで。2009~現在 コンサルティング会社設立 *経営コンサル、PM、として現在6社とコンサルティング契約。 *PJマネージメント2件遂行中 *ファッションブランド立上げからマネージメント業務■私のモットー *全ての人を愛し *全てを受容し *全てを許し *全てに謙虚に *全てに感謝する■私の日課・・・ 毎朝、 「今日もいい日だ!全ての人に、全ての事に感謝しております。ありがとう。幸せです。」 と、近くのお寺にお参りする事。■私の誇り・・・ *小学校から高校まで12年間皆勤賞したこと! *高校1年生から25年間。毎年夏休みに中学生を海で水泳指導したこと! *骨髄ドナーに登録し、提供することができたこと! *家系である曹洞宗の大本山永平寺に座禅を組みに行けたこと! *本来の自分を発見し、日々幸せ街道を邁進していること!皆様のお力になれましたら幸せです。起業してからご縁あり、驚くほどの人数の方々に巡り逢わせて頂き、本当に心から感謝しております。これからもこのご縁とこれから訪れるご縁も大切にしていきたいと思います。株式会社ビーダッシュ =b’= 〒106-0031 東京都港区西麻布2-21-23-3F代表取締役 水野滋 (ミズノシゲル)mizuno@bi-dash.com株式会社b'http://www.bi-dash.com/
この人とブロともになる